TOP
新型コロナウイルス対策
INFO
CONCEPT
定額制サービス
MENU
脱毛メニュー
BLOG
GALLERY
More
February 25, 2020
|
中山祐作
先日、ヘアドネーションについて、沖縄タイムスさんより取材がありました。生まれて初めてのカットでヘアドネーション。莉珠ちゃん(5)とご家族の想いが届きますように気持ちを込めてカットさせて頂きました。患者さんが少しでも前向きに治療できますように心より祈っております。美容師として微力ながらこの活動に関われること誇りをもってお仕事させてもらっております。より多くの方にこの活動を知ってもらいたいと思っております。久貝さんファミリー、沖縄タイムスさん、この度はありがとうございました。
記事はこちら↓
沖縄タイムス「ワラビー」
莉珠ちゃん(5)ヘアドネ...
January 31, 2017
ヘアードネーション始めたきっかっけ
今回実際ヘアードネーション通して”髪の寄付”を行なった例をご紹介します。
今回ヘアードネーション始めるきっかっけをくれた「具志堅アメリアさん」
後から見てもとてもとても綺麗なロングスタイル。
カウセリング(相談)して、アメリアさんは「どんなに短くしても構わない」「ベリーショートでもいいよ」とおっしゃっていたので、できるだけヘアードネーションで寄付できるようにたくさん切らせてもらって、スタイル作っていきました。
ヘアドネーション
では、現在31センチ以上の髪の毛が不足しており(直接ヘアウィッグで使用できる長さ)...
January 30, 2017
今年に入りヘアードネーション賛同店への登録、そして、協力の呼びかけを行いました。
先日の記事こちらから
今回この活動をするきっかけをお伝えします。
ヘアードネーション協賛店になったきっかっけ
昨年秋頃、お客様が突然「癌を患った」と告白されたました。
「そろそろ治療が始まるので、バッサリ髪を短くしてほしい」と
いつも明るく、素敵な方で、とても健康的に見えたので、その事実も信じがたいくらいの様子でした。
深刻な状況にもかかわらず、いつものようにとても明るく。カットしている本人が逆に勇気付けられるくらいでした。
それから、数ヶ月後の昨年大晦日に、このお客...
January 14, 2017
ヘアドネーションとは
聞いたことある方もいるかもしれませんが、
簡単に説明すると、何らかの病気、事故により髪の毛を失ってしまった子供達の為に、フルオーダーでヘアウィッグを作製し提供している活動です。
イツコプラスではヘアウィッグ作成の材料となる髪の毛の寄付、作製費用の寄付を募っております。
詳しくは
ヘアードネーション公式ホームページをご覧ください。
この活動に賛同したきっかけ、実際どのように活動をしているかなど、準備出来次第、次のブログで紹介します。
微力ではありますが、美容師だからできる事に使命を持って取り組んでいきます。
December 30, 2016
今年も残すところあと1日となりました。
今年5月にリニューアルオープンを経て、たくさんの方に支えていただきました。
本当にありがとうございました。心から感謝しています。
2017年もさらに、お客様にとって何かプラスになること、私たちにとって何かプラスになること。
たくさん喜んでもらえるような "志事" をしていきます。
まだ明日もありますが、ひとあしさきに、来年もよろしくお願いいたします。
カット
キッズカット
キッズルーム
クレカ
クレジット
クレジットカード
国際通り
沖縄
牧志
美容室
美容院
赤ちゃん筆
那覇